SSブログ

ネットは便利・・・・・・・(笑) [安保3文書]

軍隊を持つ国家が・・・・・・・(笑)

日本の報道も・・・・・・・(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=MwyUBX0JA0Y
北朝鮮 日本の「安保3文書」反撃能力保有を批判(2022年12月20日)
 日本政府が閣議決定した「安保3文書」について、北朝鮮外務省報道官が「安保危機をもたらしている」とする談話を発表しました。

 朝鮮中央通信を通じて発表された談話では、「安保3文書」で明記された敵のミサイル発射拠点などを攻撃する「反撃能力」の保有について、「合法的な自衛権とは全く縁がなく、他国を打撃するための先制攻撃能力だ」として「朝鮮半島と東アジア地域に安保危機をもたらしている」と批判しています。

 そのうえで「日本の不当で欲深い野望実現の企図について我々がどれほど懸念し、不快に思うのかを実際の行動で引き続き示す」と、軍事開発や挑発の継続を示唆するとともに、日本を強く牽制(けんせい)しました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022

https://www.youtube.com/watch?v=-TLXydoAh0M
【中国政府】“防衛3文書”閣議決定に強く反発

16日に閣議決定された「国家安全保障戦略」など、いわゆる安保関連3文書をめぐり、中国政府は「中国の脅威を騒ぎ立て軍備拡大の口実にしている」と強く反発しました。

安保関連3文書で日本が中国の軍事行動について「これまでにない最大の戦略的な挑戦」などと位置づけたことを受けて、中国外務省は16日の会見で「日本は事実を顧みず絶えず中国を中傷している」と強く批判しました。

その上で「アジア近隣諸国の安全懸念を尊重し、軍事・安全分野での言動を慎むよう促す」と求めました。

さらに「中国の脅威を騒ぎ立て、自国の軍拡の口実にするたくらみは、成功しないだろう」と強くけん制しています。
(2022年12月16日放送)

https://www.youtube.com/watch?v=bkdr9uX_bek
防衛力強化を進める日本政府に…韓国メディア「軍事大国化の道を選択した」|TBS NEWS DIG
韓国のYTNテレビが、防衛費増額の財源を増税で確保する方針に対し、閣僚からも反発が起きていることを引き合いに「自分の内閣すら説得できない総理の不安なリーダーシップが、再び浮き彫りとなった」と報道。

また、防衛力の強化に向け議論を進める日本政府に対し、朝鮮日報は「日本が平和憲法における専守防衛の原則を事実上放棄し、軍事大国化への道を選択した」。ハンギョレ新聞は「戦後75年間維持された平和憲法と専守防衛の原則の方向が大きく変わる」と懸念を示しました。

一方で、公共放送のKBSは「岸田内閣は低い支持率から抜け出せずにおり、防衛力強化をめぐる論争も簡単に克服するのは難しいものと予想される」と分析しています。

https://www.youtube.com/watch?v=nWqsQv6NN0E
【独自】韓国政府が熊谷総括公使を呼び出し説明要求へ 安全保障関連3文書閣議決定めぐり|TBS NEWS DIG

日本の安保政策の歴史的転換に向け、韓国の動きです。

日本政府が午後、新たな安全保障関連3文書を閣議決定することを受け、韓国外務省が在韓国日本大使館の熊谷直樹総括公使を近く呼んで、説明を求める方針であることがJNNの取材で分かりました。

戦後の安保政策の大転換と位置づけられる中で、韓国側として透明性を求めるものとみられます。

日本の防衛力強化に向けた議論をめぐって、韓国メディアでは「平和憲法における専守防衛の原則を事実上放棄した」などとする論調も一部で見られています。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「前例ない軍事力増強の道歩み始めた」ロシア外務省が日本の安保3文書に反発(2022年12月23日) [日本の報道]

「前例ない軍事力増強の道歩み始めた」ロシア外務省が日本の安保3文書に反発(2022年12月23日)

メモ
軍隊を持つ国が・・・・・・・(笑)
日本の赤系の主張と同じなのは何故?

岸田政権は日本の平和的な発展を露骨に拒否した


https://www.youtube.com/watch?v=CW4bHBQcrfw
「前例ない軍事力増強の道歩み始めた」ロシア外務省が日本の安保3文書に反発(2022年12月23日)

 ロシア外務省は日本の安全保障関連3文書の改定について「日本が前例のない軍事力増強の道を歩み始めた」などと批判しました。
 ロシア外務省のザハロワ報道官は22日、岸田政権が16日に閣議決定した安全保障関連3文書についてコメントを発表しました。
 そのなかで、「岸田政権は日本の平和的な発展を露骨に拒否した」「とどまることのない軍国主義路線への回帰はアジア太平洋地域の緊張を高める」などと主張しています。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

中露首脳 軍事協力の強化表明(2022年12月30日) [日本の報道]

中露首脳 軍事協力の強化表明(2022年12月30日)
メモ


https://www.youtube.com/watch?v=SGBy7FZ7sds
中露首脳 軍事協力の強化表明(2022年12月30日)

ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席はオンライン形式で会談し、欧米の圧力に対抗し軍事協力を強化していく考えを表明しました。会談の冒頭、プーチン大統領はロシアに厳しい制裁を科しウクライナへの軍事支援を続ける欧米が「不法に露骨な圧力をかけている」と非難しました。その上で、中国との戦略的パートナー関係は国際秩序安定の重要な要素としての意義を増していると指摘し、ロシアと中国の軍事的協力が「両国の安全保障と地域の安定を確実なものにする」と述べました。また来年春に習国家主席がモスクワを訪問することを期待していると述べ、今後の連携強化に強い期待感を示しました。一方、中国国営の新華社通信によりますと習国家主席は、ウクライナ問題について「努力を諦めなければ平和の見通しは常に存在する」と述べ、対話の重要性を訴えたということです。また、習国家主席は王毅国務委員兼外相の兼任を解き、駐米大使の秦剛氏を外相に任命したと中国中央テレビが報じました。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感